is6comはIS6FXになりました
IS6FX(旧is6com)は短い運営歴でも業界屈指のサービスを提供していることから、日本人トレーダーの間でも話題を呼びました。
2020年10月12日IS6FXとして新オープンを果たし、これまでのトラブルの改善やサービス向上を目指しています。
今後のアップデートに期待できる海外FX業者と言えるでしょう。
is6comの特徴
当サイトの「【海外FX】is6com(アイエスシックスコム)の評判と特徴」でis6comについて解説しましたが、もう一度簡単におさらいしてきましょう。
- 最大レバレッジ1000倍、追証なし
- 日本語化◎365日24h日本語サポートあり
- 豪華すぎるボーナスあり
- MT4で取引できる
- 出金手数料は月一度は無料
- 10lotを超える大口取り引きはあらかじめ連絡が必要
- 相場が大きく変動するときリクオートや約定拒否がおこることがある
- 取り引きできる通貨ペア数が少ない
上記の中でも、日本語サポートの質やボーナスは業界でもトップクラス!
サポートは完全日本語に対応していて、さらに公式LINEもあるので気軽に問い合わせることができます。
「海外の業者だから英語ができないと利用できない」「海外の業者だからすぐに対応してくれない」なんてことはないんです。
ボーナスは、口座開設ボーナスの金額や入金ボーナスの付与率は驚愕です。次の章で解説します。
海外FX業者選びは弱点も把握するべし!
それぞれ業者には良い部分だけではなく、もちろんどんな有名な業者でも欠点は存在します。
まず、海外FXで重要視される点として『ライセンスを所持しているかどうか』がありますが、冒頭で記述した通りis6comはライセンスがありません。そのため信頼や安全性に欠けていることになりますね。
かといって、実際に使用していても問題なく取引することができ、出金もちゃんとできています。口座開設は自己責任で問題ないよという方のみ行なってください。
また、10lot以上の大きな取り引きを行うには事前連絡が必要になります。これをしないと出金拒否の原因になるので、忘れないようにしましょう。
以上のことから、信頼や安全性を重視しているトレーダーにはis6comの利用はおすすめできません。
is6comの弱点をしっかり把握し、了承の上、自己責任で口座開設を行なってください。
はこちら.png)
ボーナスが魅力のis6com
is6comが話題になった理由がこのボーナス。
業界では口座開設や入金によるボーナスやキャッシュバック、さらに独自のユニークなボーナスを提供しているところもあります。だいたいは口座開設ボーナスで1万円、入金ボーナスで付与率100%が多いイメージですね。
しかしis6comはそれを圧倒します。
1〜10万円(期間限定) |
||
初回入金に限る |
||
ボーナス提供業者の中でも入金ボーナスを提供している業者は多いのですが、is6comは高頻度で最大200%の入金ボーナスキャンペーンを開催します。
期間限定で抽選になるので、期間中に200%ではなく100%で当選することもあります。
口座開設ボーナスは通常時5000円、期間限定キャンペーンでは1〜10万円!
2020年の6月に行われた期間限定の特別キャンペーンが10万円で、is6comでも過去一番の金額でした。
期間限定キャンペーンの中でも1〜3万円で開催されることが多いのですが、稀にこういった驚愕のボーナスを提供するので目が離せません。
ボーナスの頻度は?口座開設はボーナスキャンペーンのタイミングで!
入金ボーナスと口座開設ボーナスを期間限定で提供しているis6com。そこで気になるのは『いつボーナスキャンペーンをやっているのか』です。
1カ月で見てみると、入金ボーナスと口座開設ボーナス交互に繰り返していることが多いです。
入金ボーナスが開催されている間は、口座開設ボーナスが通常時の5000円。入金ボーナスが終わると1〜3万円の口座開設ボーナスが開催されるイメージ。
ですから、口座開設するなら期間限定の口座開設ボーナスキャンペーンの開催時に行うのがベストです!それぞれ月に1〜2回ほど開催と高頻度なので、逃してもまたすぐにチャンスはありますよ。
ちなみに、10万円の口座開設ボーナスはコロナウイルスによる緊急事態宣言解除後の特別キャンペーンでした。
3万円以上の額は今後あるかどうかは断言できませんが、超太っ腹なis6comのことですから、設立記念といった特別なイベント時に期待できそうです。
is6comの口座タイプ
is6comには2つの口座タイプが用意されているので、口座タイプを比較しておくのも大事なポイントです。
選べるのは、マイクロ口座とスタンダード口座。
ふたつを比較すると下記の通りです。
最大100ロット |
最大30ロット |
|
比較すると、違いがあるのは取引における条件とボーナスくらいです。
is6comの一番のメリットはボーナス。しかしマイクロ口座ではボーナスは対象外になっています。
正直、ボーナスを利用しないのであれば使うメリットがありません。
ですので、基本はスタンダード口座で開設しておけば失敗することはないでしょう。
はこちら.png)
is6comの口座開設方法
口座開設方法では、本人確認書類の提出(口座有効化)方法までを解説します。
口座ができたあと、ボーナスを使ってさっそく取引したいところですが、本人確認を行わないとボーナスは受け取れません。
ですから、本人確認書類は事前に準備しておいて、早めに済ませておくようにしましょう。
本人確認に必要な書類
用意するのは、身分証明書・身分書と本人のセルフィー・住所証明書の3点です。
- 自動車運転免許証
- パスポート
- 住基カード
- マイナンバーカード
- 身分証と本人が写ったセルフィー
身分証明はこれらからひとつ提出します。もちろんですが、有効期限内のものに限ります。
セルフィーは身分書と本人の顔が鮮明に写るようにしてください。
- ガス・電気・水道等の公共料金の請求書か領収書
- 携帯電話の請求書か領収書
- クレジットカード会社の利用明細書か請求書
- 住民票
住所証明は、3カ月以内に発行されたものを用意してください。
書類は用意ができたら、スキャンするかスマートフォンで撮影しておいてください。
データ化しておけば、口座開設後スムーズにアップロードできます。
それではis6comで口座を開設していきましょう。
口座開設ページで情報入力していこう
公式サイトを開きます。
トップページに大きく新規口座開設と書かれているので、そこをクリックします。

口座開設に必要な情報の入力ページが開きます。
上から順に入力していきましょう。
【①区分】

ここは個人か法人かを選ぶだけ。多くが個人だと思うので、個人の方で解説していきます。
【②アカウント】

- <メールアドレス>
- 大事なお知らせが届きます。また、ログインIDにもなります。
- <メールアドレス(確認用)>
- もう一度入力
- <パスワード>
- 半角英数6文字以上。ログインパスワードになります。
- <パスワード(確認用)>
- もう一度入力
【③個人情報】

- <名前>
- ローマ字で記入(画像参照)
- <名字>
- ローマ字で記入(画像参照)
- <生年月日>
- 日→月→年の順でプルダウンから選びます。
- <電話番号>
- 半角数字で記入(画像参照)
【④住所】

- <居住国>
- 日本語の公式サイトから開くとデフォルトでJapanになっています。
- <郵便番号>
- 半角数字でハイフンあり(画像参照)
- <都道府県・市区町村>
- 半角英数字で記入(画像参照)
- <町名・番地>
- 半角英数字で記入(画像参照)
- <建物名・マンション名・部屋番号>
- 半角英数字で記入(画像参照)
【⑤お取引口座の申請】

- <口座タイプ>
- スタンダード口座またはマイクロ口座をプルダウンから選びます。
- <口座の通貨>
- JPY(円)またはUSD(ドル)をプルダウンから選択します。
【⑥確認して次へ】

入力にミスがないかよく確認した上で、STEP2へ進みましょう。
【⑦財務状況】

- <雇用形態>
- 会社員/自営業/退職者/学生/無職
- <年収(米ドル)>
-
- 25,000ドル以下
- 25,001ドル〜50,000ドル
- 50,001ドル〜100,000ドル
- 100,001ドル〜300,000ドル
- 300,001ドル〜500,000ドル
- 500,001ドル以上
- <資産(米ドル)>
-
- 25,000ドル以下
- 25,001ドル〜50,000ドル
- 50,001ドル〜100,000ドル
- 100,001ドル〜300,000ドル
- 300,001ドル〜500,000ドル
- 500,001ドル以上
【⑧項目にチェックを入れる】

財務状況を選択したら、その下部に『利用規約・ガイドラインの同意』と「私はロボットではありません』のふたつをクリック。
チェックを入れたら申請ボタンを押して申請完了です!

【⑨最後にメールアドレスの承認】

申請が終わると、登録したメールアドレスに上記のような内容のメールが届きます。
メールがちゃんと届いているかの確認なので、承認ボタンを押して登録を完了させてください。

その後すぐにメールが届きます。アカウントやログイン情報が記載されているので、大切に保管してください。
口座開設は以上です。
はこちら.png)
本人確認書類を提出しよう
書類のアップロードはマイページから行います。
さっそくログインしていきましょう。

登録したアドレスと発行されたパスワードを入力して、マイページを開きます。
マイページに入るとトップページに本人確認のお知らせが表示されています。

ここから証明書を提出するをクリックして、アップロードページを開いてください。
上から順にアップロードしていきましょう。
身分証明書

ファイルを選択する箇所がふたつあり、ふたつめには住所変更で裏面に記載がある場合は裏面も提出してください。
ご本人様と身分証明書

提出する身分証明書と本人が一緒に写ったセルフィーをアップロードしてください。
住所証明書

ファイルを選択から、3カ月以内に発行された住所証明書をアップロードしてください。
すべてアップロードしたら、提出ボタンをクリックして完了です。

提出後、1営業日ほどで承認されます。
メールで知らせてくれるので、is6comのメールを確認しましょう。

承認後にログインすると、口座開設ボーナスが口座に反映されます。
入金ボーナスは、期間中当選するとマイページのトップに当選のお知らせが表示されます。
is6comで口座開設しよう
is6comは超豪華なボーナスキャンペーンが魅力です!
口座を開設するなら、期間限定の口座開設ボーナスキャンペーンの開催中にすると、通常5000円が1〜10万円になることがあるので、キャンペーンを狙って開設しましょう。
ボーナスの受け取りは、本人確認書類を提出した後になります。早く取引をしたい方は、書類を準備して口座開設し、そのままの書類をアップロードまで済ませてボーナスを受け取ってください。
他に不明点があれば、日本語で問い合わせできます。公式LINEなら、簡単かつすぐに問い合わせできるので、ぜひ活用してくださいね。
はこちら.png)