is6comはIS6FXになりました
ボーナスキャンペーンを頻繁に開催しており、初心者やボーナスで取引したいトレーダーに人気を集めています。
2021年10月は、4周年記念ボーナスを開催中!
- 抽選で1名にロレックスデイトナをプレゼント
- 暗号資産IOST10万円相当を抽選で10名にプレゼント
- レバレッジ6000倍口座100口座限定で開設可能
- 10月限定ゲリラボーナス(LINE追加ボーナスや入金ボーナスなど)
4周年を記念して、取引して抽選で当たる豪華プレゼントや、人気の6000倍口座が登場!
さらにゲリラボーナスでは、高額の口座開設ボーナスや最大300%の入金ボーナスなどさまざまなボーナスが、代わる代わる登場します!内容は公開されていないので、何が出るかはお楽しみ。
4周年記念のビッグキャンペーン、お見逃しなく!
※こちらのキャンペーンは終了しました。
IS6FX(is6com)の特徴
is6comは2020年10月12日から新たにIS6FXとしてスタートさせた、業界でも比較的新しい海外FX業者です。
とくに超豪華すぎるボーナスが話題を呼び、IS6FXでも豪華なボーナスキャンペーンを開催していることから、日本人トレーダーにも注目されています。
IS6FX(is6com)をまとめるとこんな業者!
IS6FXが提供するサービスの評価をまとめるとコチラ!
- 最大レバレッジ1000倍+追証なしで取引可能
- セントビンセント・グレナディーンでライセンスを取得
- 日本語サポートはバッチリ!365日24時間サポートもあり
- ボーナスの豪華さは業界でも群を抜いている
- プラットフォームはMT4が利用可能
- 出金手数料が月に一度まで無料
- 10lot以上の取引は前もって連絡しなければならない
- サーバートや出金に関するトラブルの報告がある
- 商品は通貨ペア33種類と貴金属2数類のみ
- 入出金はオンラインウォレットに対応していない
ボーナスは、期間限定の口座開設ボーナスキャンペーンで1~6万円!
入金ボーナスは期間限定で100%から最大300%!
開催頻度が高く、抽選も期間中必ずと言っていいほど1度は当選するくらいの確率なので、全く当たらないということはないです。
入金するなら、入金ボーナス当選時に行うのがベストですね。
高額での入金はせずボーナスを活用して出金はこまめに!
is6comでは出金遅延など、出金に関するトラブルの口コミが見られました。
公式サイトでは、コロナの影響で出金に3~10営業日ほど時間がかかってしまう場合がある旨を記載していましたが、実際には1ヶ月以上かかってしまったという方も。
IS6FXになり、会社規模が拡大し従業員も一新されたことで、改善されてきているようです。
ただ、完全に回復したわけではないので、様子を見ながら少額入金でのトレードをおすすめします。
例えば、高額での入金は行わずに入金ボーナスキャンペーンを活用して運用します。10万円入金して100%ボーナスで20万円にして取引するといった具合です。また、出金も少額でこまめに行います。
IS6FXとしてスタートさせたばかりですが、ライセンスを取得し、以前のトラブルも解消されてきているので、今後のアップデートに注目したい海外FX業者です。
はこちら.png)
IS6FX(is6com)の入金方法
IS6FXの入金方法は、クレジットカード決済、銀行送金の2つです。
各種内容や注意点を見ていきましょう。
クレジットカード
(2万円以下は一律1500円) |
クレジットカードの利用は、IS6FXで登録した名義とカード名義が同一でなければなりません。不正利用とされてしまう場合がありますので、注意してください。
手数料は2万円以上からが無料になります。これはクレジットカードだけでなく、銀行送金も同じです。
5000円からと少額で入金できますが、2万円以下は1500円(15ドル)の手数料がかかることを覚えておきましょう。
そして、クレジットカードで一度に入金できる金額は25万円までとなります。25万円以上の金額を入金したい場合は、必ずサポートへ連絡してください。
銀行送金
(2万円以下は一律1500円) |
IS6FXの銀行送金は国内銀行に対応しています。
手数料は無料と記載されていますが、これは銀行からIS6FXへの送金手数料が無料という意味。ということは、銀行への送金に手数料がかかる場合は自己負担ということになります。
銀行への送金手数料は、それぞれ銀行によって違います。国際銀行送金と比べれば、国内銀行送金の方がだんぜん安く済むので嬉しいですね。
2万円以下の入金の場合は1500円の手数料と、送金にかかる手数料がプラスされるので、銀行送金を利用するなら2万円以上で入金するのが良いですね。
入金の際には、名義の前にMT4アカウントの番号を入力が必要になるので、覚えておいてください。
口座への反映は、IS6FXが入金を確認してから反映されます。クレジットカードのように入金後に即反映されるわけではありません。
はこちら.png)
IS6FX(is6com)の入金手順
各入金方法の手順を見ていきましょう。
入金手順–クレジットカード
マイページの左側にある入金(赤い枠)をクリックします。

入金ページが開いたら、まずは入金する口座を選択します。

口座を選択すると、下に自動スクロールされ入金手段が表示されます。
左側のクレジットカード(赤い枠)を選択して、「新しいクレジットカード情報を入力する」をクリックしてください。

下に自動スクロールされ、カード情報の入力ページが表示されます。
利用するカード会社を選択し、カードの情報をそれぞれの欄に正しく入力しましょう。
(クレジットカードはIS6FXに登録した本人名義と同一のもののみ)

次に入金額を選択、もしくは半角数字で入力します。
(2万円以上で手数料が無料になるので、2万円以上の入金がおすすめ!)
希望額を入力したら入金するをクリックしてください。

最後に入金内容を確認したら、入金するをクリックしましょう。

これでクレジットカード入金はOK!
すぐに口座に反映されるので、マイページの口座残高、またはMT4の残高から確認してください。
入金手順–国内銀行送金
マイページの左側にある入金(赤い枠)をクリックします。

入金ページが開いたら、まずは入金する口座を選択します。

口座を選択すると、画面が下に自動スクロールされて、入金方法が表示されます。
右側の銀行送金(赤い枠)をクリックしてください。

銀行送金を選択後、画面が下に自動スクロールされて、IS6FXが指定する振込先の情報が表示されます。
ここに振込むことになるのですが、振込予約をしてからになるので、この画面のスクリーンショットを撮っておくか情報をメモしておいてください。
また、振り込む際に、名義の前にMT4アカウント番号を入力して送金する必要があるので注意しましょう。

振込先の情報の下に入金する希望額を入力する欄があります。
入金額をクリックするか、入力欄に希望額を半角数字で入力してください。
銀行送金は1万円以上からの入金が必要です。
(2万円以上で手数料が無料になるので、2万円以上の入金がおすすめ!)
入力後、銀行でのご入金予約をクリックしましょう。

最後に入金内容を確認して、入金予約(赤い枠)をクリックします。

予約後、指定された振込先に予約した金額で振り込めば銀行送金はOK!
ただし、入金の際に名義と一緒にアカウント番号の入力がないと入金は反映されません。
必ず忘れずに入力してくださいね。
IS6FXが入金を確認したあと(数時間〜1営業日ほど)で反映されます。
マイページの口座残高、またはMT4の残高から確認してください。
IS6FX(is6com)の入金方法まとめ
IS6FXの入金は、クレジットカードと銀行送金が利用できます。
オンライン決済には対応していないので、人気のbitwalletやSTICPAYを利用している方はクレジットカードか銀行送金で入金しなければならない点はデメリットです。
どの方法でも手数料は2万円以上の入金で無料になります。2万円未満での入金も可能ですが、その場合は一律1500円の手数料がかかってしまうので注意しましょう。
また、不定期で行われる入金ボーナスは100%や最大300%になることもあるので、開催中に当選したタイミングで入金するのがおすすめです!
当選するとマイページにバナーで知らせてくれるので、見逃さないようにしましょう。
はこちら.png)